こんばんは!!超久々の…

カテゴリー

こんばんは!!

超久々の投稿です。(^^)

先週はいつぶりかの浜名湖に出てきました。


数時間出て感じたことを書こうかなと。思います。


まずは暴風の中、気になるところだけをチェック。

なんか思った通りというか、みんなが騒ぎ立てるほど?と言うかそんな感じでした。(笑)

サイズ云々で言えば反応はあるところはあるし、無いところはない。その日その日の釣り方でもなんとかなるかなと。

でも毎年こんなもんじゃない?って(笑)

何年も浜名湖に出て思うのは、釣りは変われど、人も魚も変わらない。昔の釣り方でも、今の流行りでも釣れる。(勿論、狙い方一つで変わることもあるし、それしかない場合もあるが、今回はざっくり見た時の話。)
大きく言えば、釣り方が増えただけ。それに踊らされているだけ?(笑)と言った感じ。

この釣り方がいい!これが効く!これしか無い!それは違うのかなと。

でもそれを一番だと信じて疑わず、この人が釣れてるから、あの人が釣ってるから!誰々のSNSに載ってたから!!なんて言う人も多いと思っちゃうのは僕だけでしょうか(;´д`)

人の知識を吸収するのも、既存のものをやりこなす、釣りこなすこともすごく大事なことです。

でもそれを他人にぶつけたり、誰かを非難するのがそんなにいいことでしょうか(笑)

あくまで楽しむもの。本人が楽しければそれでいいのです。

人に向けて発信するものは、みんなこうしたら偉い!こうだったらすごい!なんて言いますが、

実践できていますか?
その言葉に嘘はないですか?

と感じます。

海も湖も川を自然です。
答えなんてないんです。

その中で答えに近い人がいつもいます。

でもそれが正解でしょうか?

憧れたらそれまで。崇拝したらそれまで。上に見たらそれまで。尊敬したらそれまで。聞いたらそれまで。
全部同じ意味。

自分らしさや、自分の強さ、と言うもので年齢問わずこれからもやりたいなと思います。


年齢がバラバラだからこそ僕は釣りが楽しいです。

たくさんの’仲間’が好きです。

気を遣え、気を使うなとは言いませんが、

少なくとも、聞く話良くないことがあるのも事実です。

すごく遠回しで言ってしまいましたが、みんなで楽しくやっていけたらと思います。

お互い尊重しあって、研鑽していけたら良いなと思います。


釣りって性格でますからね(^^)

フェアーで平和に行きましょう。

そう言うことができる類のモノだと信じてます。これからも。

バラバラな文にはなりましたが、
率直な気持ち!そして先週の釣りでした!

さよなら!!!











今年も頑張ります。



不快になったらごめんなさい。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんばんは!!超久々の…
    コメント(0)